未分類
マンション管理適正化診断サービス
2019年1月22日 未分類
本日の業務は、今年1棟目の「マンション管理適正化診断サービス」でした。この案件で、携わった診断は77棟目です。 この制度は、診断資格のあるマンション管理士が管理組合のお求めに応じマンションの管理状況を診断し、その診断結果 …
マンション管理士のOJT
2019年1月21日 未分類
前回、マンション管理士の試験について記しました。なんとか合格しマンション管理士としての活動をさせていただいています。マンションも時代、環境に影響され次々に新たな課題が発生しています。 そのような理由もあり、以前にペーパー …
マンション管理士試験
2019年1月18日 未分類
本日訪問したマンションで管理員さんに挨拶した際、私もマンション管理士の資格を持っている、宅建も管理業務主任者も持っているんだと教えていただきました。素晴らしいです。 その後、事務所に戻ると「マンション管理新聞」が郵便受け …
認定マンション管理士資格取得
2018年9月24日 未分類
認定マンション管理士証をいただきました。 自信はなかったのですが、終了考査は合格点だったようです。ホッとしました。 この資格は、公的資格ではなく(一社)日本マンション管理士会連合会(日管連)の制度である「管理組合損害補償 …
自主管理マンションのお悩み
2018年6月17日 未分類
マンション管理新聞の記事に、東京都の既存分譲マンションについての記事が掲載されていました。8911戸を対象に管理費・修繕積立金の設定額等が調査されたものですが、その区分に管理形態データがありました。そこには回答者の424 …
マンション標準管理委託契約書の改訂
2018年3月12日 未分類
本日、マンション標準管理委託契約書改訂が発表されました。 こちらに詳細が掲載されています。 http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000163.htm …
京都市マンション管理セミナー講師
2018年2月11日 未分類
京都市マンション管理セミナーの講師をさせていただきました。 テーマである「快適なマンションライフのために」を、いま管理組合さんの多くが取り組んでいただいている(いただいた)規約を題材にさせていただきました。 雨の中、ご参 …
あけましておめでとうございます
2018年1月1日 未分類
明けましておめでとうございます。 昨年は、活動を通してたくさんの方とお会いできた良い一年でした。 お会いできたことにより、いろいろなお話が聞け、皆さんのお考えも知ることができました。また、いくつかのチャレンジを始めること …